
関連ツイート
母乳にアレルギー予防効果なし 授乳の選択肢に幅 https://t.co/xGS804ceKA
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) August 17, 2019
そうなんですね!
気持ちよさそうに寝てるから授乳のために起こすのもちょっと可哀想だなって思って😭— とまと 0m (@_tomato_08) August 17, 2019
離乳食食べ終わりくらいにおギャンになって、あーわかったわかった〜って授乳すると飲みながら寝るのなんなの😱まだ起きてから2時間くらいだけど!寝足りないなら起きないでー😇
— やむ®︎そちゃ8m (@SochaYum) August 17, 2019
蒸し暑い夜が続くからたよちゃんの脱水が心配で、私が夜中に指しゃぶりとかの気配を感じて目覚めたら泣いてなくても授乳してたんだけど、昨夜は私がクタクタすぎて全く目覚めなかった…
朝授乳した後おむつ見たら全然濡れてなくて、ちょっと焦った💦ご機嫌だから大丈夫だよね…— はあ® (まあ2y👧たよ2m👩) (@kai_may) August 17, 2019
朝からラジオ体操第一と第二を踊ったら、すでに背中が痛い。さらに疲れたので寝たい。
授乳で前屈みになる背中がバキバキ伸びて気持ちよかったよー。続けてみようかな。贅肉にも効くといいな。。。— はる(3兄弟育成中) (@Wicyek28Ekip) August 17, 2019
ずっと先のことになるが、母乳を飲ませた母親は、母乳を飲まさなかった母親に比べて、乳がんになることが少ない(略)乳を飲まさないでも、無力懸垂型になってしまう母親もいる。まず、乳房の性質による。妊娠末期から授乳中にかけて、乳房がそれほど大きくならない人は、あとで変形しない。
— matudag_bot (@matudag_bot) August 17, 2019
性癖についてはツイッターに幾らでも変態淑女、紳士がいる中で割りと普通…面白味の欠ける人間だと思ってるんですが最近ガの授乳ネタ死ぬ程好きなの自覚したんで性癖が拡がってしまった
— ▲梓△ (@sekkie3366) August 17, 2019
誰だよ授乳間隔が徐々に空いてくるって言ってる奴
こちとら未だに3時間おきで
哺乳量も平均60ですけど。
ほんと飲まないんですけど#ミルク飲まない#生後3カ月— 杏酒 /0513誕生👧 (@LCuusake) August 17, 2019
むすこ、今日で生後222日目。
7ヶ月なんだけど、最近授乳中に噛まれるんです…すでに歯が上4本下4本生えてきてるんです…えっ早くない…?— える (@twinkletwins2) August 17, 2019
空母艦娘は毎日4リットル近い母乳を生産します。夕方、乳が限界までたゆんたゆんに張ってしまうため…提督は艦娘(はるかに人間より大きい)にヒョイっと抱き上げられると…大きく張った乳を無理矢理口に押し付けてられて…強制授乳されてしまいます…
— ふわふわ工房 (@fuwafuwa_craft) August 17, 2019
搾乳したら次の授乳のとき出らんなるかもとか思て心配なる 😳
けど痛いし冷やしてみよかな 😳— maa®️◇40w3d→0m (@18wMaa) August 17, 2019