
関連ツイート
なおかつ産婦人科医も小児科医もむっちゃくちゃ母乳に熱意のある人は少なくて、本来やる気のある新人(産婦)がいるのに指導を受けられず業務(授乳)を遂行できない(思うように母乳育児ができない)ことに対して「まー別の仕事しなよ」的に「ミルクでもええやんけ」説を言ってしまったりしてズレてる
— タビトラ (@tabitora1013) March 28, 2019
奇跡が起きた。授乳後布団に置いたらそのまま寝た。何が起きた?寝る前のひと泣きがないと体力有り余って夜中覚醒しそうでこわい。((((;゚Д゚))))
— みーちゃん@3m (@michan1206) March 29, 2019
このままいくと赤ちゃん生まれて授乳してるときヤバそうですよね←
— きーちゃん🐭きんた祭りかるたの人 (@kikyoxpetx) March 29, 2019
バーチャル授乳、商標取っておくべきでしたね(?)
— プレイボーン@アレジゴクゲームス (@VPlaybone) March 29, 2019
なんで女に生まれたんだろう。なんでよりによって自分がマッマにならなきゃいけない側の性なんだろう。僕はどっちかっていうとマッマが欲しい。男の人より授乳のハードルがクッッッッッッッッッッッッソ高いじゃん。ズルいよ。
— えかさbot (@ekasa_bot) March 29, 2019
私も授乳中は面白いくらいに体重が落ちました。それだけ体力がいるって事なんですよねー。
— まこりん (@shihomamamako) March 29, 2019
ホテルでもお風呂入って、授乳して、ベッドに置けばひとりで寝られる息子さん。えらいわ(ノД`)
— Ogawa Tomoko (@tomoko_h_1122) March 29, 2019
100万円バーチャル授乳購入者いんじゃん
— ねむれす (@sabamiso0110) March 29, 2019
大丈夫!沢山食べて体力も付けないといけないですし( 👍ᐛ)👍
体質にもよるけど前回もそうだったなら大丈夫じゃないですか🙌
友達も授乳中凄い食べてたけど2人目共にガリガリでした羨ましい😻— しょーこ🌈ドエル🌈 (@hideki_hyde0416) March 29, 2019
授乳に消費するカロリー分を運動でどうにかするのは到底無理だから境目を見極めて頑張ってね🎵
— Misa. (@m_cielbleu) March 29, 2019
起き抜け授乳から始まり、2人きりになると「おい、あれ頼むわ」と声をかけてくる🥁…低脂肪メィミルク全国展開して世界中に輸出してもらいたいです絞りとられるメィメィ…♥︎ 培養する必要があるかな…♥︎ メィメィが1人、メィメィが2人…メィギャルゲーのプロ🥁存在します!!2chで神と崇められる🥁
— せつ𓆌 (@louiswq) March 29, 2019